最終更新日 2023年3月3日

・1人○○

友人との会話やチャットで、1人だけでどこまでいけるかという話になったことはありませんか?

1人映画。
1人居酒屋。
1人カラオケ。
1人ボーリング。
1人キャンプ。

人によって「え、こんなの普通でしょ?」というものから、「こんなの絶対無理だよ!」というものまであると思います。
上に挙げたものだと、キャンプは無理と答える人が多いのではないでしょうか。

・1人キャンプ

1人でキャンプに行く。
確かに、一見ハードルが高そうではあります。
しかし、1人でキャンプに行くという人はそれほど少なくはありません。
1人でキャンプに行って楽しいのかというと・・・楽しいのです!

何せ、誰にも気を使う必要がありません。
自分のやりたいことをやって、料理も自分のペースでゆっくりと食べて、夜はこれ以上ないゆるやかな時間を過ごすことができます。
特に人の少ないキャンプ地に行くと、その開放感は計り知れません。

初心者がいきなり1人キャンプをするというのは、難しいのかもしれません。
しかしある程度アウトドアに慣れてきたのなら、1度1人キャンプを体験してみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、癖になってしまうのかもしれません。

・準備は入念に行おう

1人キャンプの時でも・・・というよりも助けてくれる人のいない1人キャンプこそ、準備は入念に行いましょう。
まずは必需品とも言えるテント。
近年ではノルディスクのテントが人気があります。

ノルディスクのような人気メーカーを重視して選ぶのもいいですが、まずは扱いやすいテントを選びましょう。
あまりに大きいテントを選ぶと、一人では設置するのも一苦労です。

1人キャンプをするのなら、それを機会に2〜3人用の組み立ての容易なテントを購入するのもいいかもしれませんね。
また就寝の際には寝袋だけではなく、マットを敷いておくとより快適に眠れるようになります。
その他何かあった時のための携帯ラジオや、虫よけスプレーも忘れないようにしておきましょう。